組織概要
名称: | おたすけ僧侶の会 |
所在地: | 神奈川県横浜市港南区笹下3-39-24 |
TEL: | 045‐308‐0076 |
URL | https://obosan.jp |
当会は、お通夜・葬儀・告別式の各法要を「お布施 三万円〜」でお勤めをする、
仏教各宗派の寺院・僧侶(お坊さん)をご紹介する会です。
当会はお寺の僧侶が運営する奉仕ボランティアの有志団体の会です。
なぜここまでお布施額を下げられるのか。
- 理由その1:他業種の紹介業者ではないので、紹介料・手数料を上乗せされていないからです。
他のサイトの紹介は民間会社が絡んでいますので、手数料0円と謳っていても必ず金銭関係が発生しています。当会はボランティア団体であり、
営利団体ではないので寺院・僧侶のスケジュールが合わないときはご依頼を断らせて頂くこともございます。 - 理由その2:大寺院ではなく小さなお寺や布教熱心な僧侶で構成されている団体だからです。
当会所属の寺院は町の小さな寺院さんが多く、また多くの僧侶は地方寺院出身で、
都内に伽藍施設を設けていませんが、正式な資格を持ち、新しい寺院建立などの大いなる志をもって布教活動に熱心な方々で構成されているからです。 - 理由その3:ご仏縁を結ぶこと、正しい布教が第1目的だからです。経済的な金銭的理由で寺院や僧侶を敬遠している人に少しでも窓口を広げ、
正しい仏教の教えを伝えることが第1目的であり、仏教の儀式でお勤めをするというのは仏弟子の門に入ったということと同じですので、
当会がお葬式などを行う場合に原則として普通戒名(法名)は無償でおつけする方針です。
当会の趣旨にご賛同される方は、ご連絡ください。
葬儀式場、葬儀会館、ホール、斎場、ご自宅、霊園に当会のお坊さんが訪問して読経いたします。
また正式なお申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
原則として前日・当日のキャンセルは依頼者様に全費用ご負担して頂きます。
対応地域
対応地域(斎場のご案内)
東京都
23区内
新宿区 中野区 杉並区 世田谷区 渋谷区 目黒区 品川区 港区 大田区
23区外
町田市 府中市 調布市 狛江市 稲城市
東京都内斎場
青山斎場
桐ケ谷斎場
臨海斎場セレモニー目黒
代々幡斎場
落合斎場堀ノ内斎場
神奈川県
川崎市の斎場
かわさき南部斎苑
かわさき北部斎苑
横浜市の斎場
横浜市北部斎場横浜市南部斎場
久保山斎場
西寺尾会堂場(西寺尾火葬場・西寺尾斎場)