お布施イメージ
※こちらは1名1読経ごとになります。どのような場合でも別途で5000円の車代をお付けください。(2日間でも5000円)

俗名でお勤めすることも可能ですが、当会が法要を行う場合に原則として普通法名(※1)は
無償でおつけする方針です。また以下の条件に合う方となります。
※1(戒名のことを浄土真宗では法名と申します。)

1
釜前読経のみ   3万円
2
通夜のみ   5万円
3
葬儀・告別式のみ その場見送り 5万円
4
葬儀・告別式・(式中初七日) その場見送り 5万5千円
5
  釜前まで同行 6万円
6
  釜前から収骨まで 6万5千円
7
通夜・葬儀・告別式の2日間 その場見送り 9万円
8
葬儀・告別式・火葬後初七日   11万円
9
葬儀・告別式・式中初七日 その場見送り 9万円

四十九日忌法要(満中陰)を当会の僧侶にて、必ず執り行うことが条件の下、お勤めを行わせていただきます。

49日忌法要は3万円とさせていただきます。

また法要日時については当会とご遺族間で決定させていただきます。
※祝・土・日曜日は〜13:00以降の法要となります。
※通夜と告別式は違う僧侶になる場合もあります。

お問い合わせ

斎場のご案内

おすすめの記事

  1. 横浜市南部斎場 情報 横浜市金沢区みず木町1番地 …
  2. 川崎南部斎苑 情報 川崎市川崎区夜光3丁目2番7号 …
  3. 東京 堀ノ内斎場 情報 東京都杉並…